賃貸のお部屋探しをするとき、『最上階』という響きに、「景色がよさそう」「特別感を感じる」など、憧れのイメージを抱かれる方も多いのではないでしょうか。
実はこのほかにも、最上階ならではの魅力的なメリットがありますよ。
今回は、賃貸で最上階を選ぶとどんな利点があるか、また気を付けたいデメリットも合わせてご紹介します。
日当たりや風通しなど!賃貸物件の最上階のメリットとは
最上階の賃貸の大きな魅力とは、まず日当たりと風通しのよさがあげられます。
上階にいくほど周囲に障害がなくなり、場合によっては、北向きでも前面を邪魔する建物がなければ良好な日当たりが期待できます。
同時に、同じ高さの建物が周囲になければ、プライバシーも保てるので、窓やカーテンも開けやすいですね。
そのため日中はカーテンを開ければ照明が不要だったり、冬もぽかぽかとした日差しで暖房がおさえられたり、夏も窓からの風で冷房を節約できるなど、省エネにもつながりやすいでしょう。
下階とは違い、最上階では上になる部屋がないため、足音などの生活音が聞こえてこないのも利点です。
セキュリティーの面でも、通常、住人以外の出入りは用のある人に限られるため、安心感がありますね。
さらに、最上階の賃貸のなかには、付加価値を高めた特別仕様や設備などを設けたお部屋も見られます。
たとえば、メゾネットの間取りになっていたり、ひろびろとしたルーフバルコニーがあったり、ほかの住戸よりもラグジュアリーな住空間になっているなどです。
機能性や快適性にくわえて、プレミアム感のある賃貸に暮らすことで感じられるステータスや優越感も、最上階のメリットのひとつといえそうですね。
借りる前にチェック!賃貸物件の最上階のデメリットとは
賃貸において、最上階とは多くの魅力がある物件ですが、いくつか注意点も確認しておきましょう。
最上階の賃貸物件は、屋上が近いため、天井から熱が伝わりやすい場合があります。
そのため、夏に暑さを感じやすい場合があるのがデメリットです。
また、上下階の移動に、どうしてもエレベーターを使わなくてはならないケースもあります。
設置されているエレベーターの数が少ない賃貸物件では、待ち時間や移動を面倒と感じる場合もあるでしょう。
しかし、「下り」の場合、最初に乗り込むことになるため、下の階とは違って朝の時間でも必ず乗れるなどの利点もありますよ。
必見|リノベーション特集
まとめ
賃貸で最上階に住むメリットとは、またデメリットとはどんなポイントかをご紹介しました。
日当たりや風通しだけでなく、物件によって仕様や間取りにもこだわりがある場合もあり、快適性と機能性にくわえて高い満足感を得られそうですね。
ヒーローズハウジングでは豊中市の賃貸情報を多数扱っております。
住まいのことでお悩みの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓