ロフトのある賃貸物件は、居住スペースを有効活用できる間取りとして人気があります。
単身者向けの賃貸物件にも増えている間取りで、上手に利用すれば快適な暮らしを実現できます。
そんなロフトとはどのようなものなのか、メリット・デメリットを確認していきましょう。
賃貸物件におけるロフトのメリットとは
ロフトとは、居室の一部を二層にした上の部分を指します。
下の空間はワーキングスペースや、ウォークインクローゼットのように活用できて便利です。
賃貸物件のワンルームでも、もう1つ部屋がある感覚で使えますから暮らしの幅が広がります。
<部屋が広く感じられる>
ロフトがある分、天井が高くなり部屋が広く感じられる効果があります。
そして下から上はあまり見えないため、スペースの使い分けも容易です。
たとえば急な来客があっても
<実際に上り下りしてみる>
賃貸物件で内見するときは、実際に上り下りしてみましょう。
日常生活において利用するシチュエーションを、想像しやすくなります。
また賃貸物件では上にコンセントがない場合があるため、
さらにハンディワイパーなど、電源不要で使える掃除用具があるとよいでしょう。
賃貸物件におけるロフトのデメリットとは
なにかと便利なロフトのデメリットとは、暮らし方によっては単なるデッドスペースになりがちな点です。
そこで、賃貸探しの段階から入居後の生活をイメージしておきましょう。
たとえば階段やはしごの上り下りが面倒になったり、転落や天井に頭をぶつける恐れがある点に注意してください。
ベッドルームとして活用する場合は、夏は熱がこもりやすく冷房費がかさむ点もデメリットです。
また荷物置き場にするときは、奥のものが取り出しにくくなるため収納に工夫が必要です。
<サーキュレーターなどを活用する>
冷暖房効率の悪さが気になる場合は、サーキュレーターなどを活用し空気を循環させるようにしましょう。
またロフト上部に窓などの開口部があれば、換気効率もアップします。
ロフトの広さによってはエアコンを設置する
まとめ
賃貸物件にあると便利なロフトとはどんな間取りなのか、メリット・デメリットとともに解説しました。
生活空間と寝室を区切りたい人や、スキーやゴルフ道具といった大きな荷物を保管したい人に向いている間取りです。
ヒーローズハウジングでは豊中市の不動産情報を多数扱っております。
住まいのことでお悩みの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。