賃貸物件を退去するとき、想像以上に費用がかかりトラブルになることがあります。
その原因の1つが、喫煙です。
タバコのニオイや汚れは、喫煙している人は気がつかないこともあります。
この記事では、賃貸物件で喫煙していた場合の原状回復費用や、喫煙するときの対策を紹介します。
喫煙者は対策が必要?賃貸物件から退去するときにかかる費用をチェック
それほど汚れていないのに、賃貸物件を退去するときに敷金よりも費用がかかってしまうことがあります。
退去費用が高くなる原因の1つが、ニオイです。
喫煙者は気がつかなくても、喫煙しない人はタバコのニオイに気がつくもの。
部屋にニオイが残るほど喫煙していたなら、壁や天井にヤニがついて、黄色いシミになっていることもあります。
このニオイとシミは、普通の部屋のクリーニングだけでは取り除くことができません。
ヒドイ場合は壁紙の張替えが必要になるため、費用が高くなります。
原状回復の方法は物件によって異なるため費用も変わりますが、だいたい1平方メートルあたり1,000円かかります。
部屋には天井と壁があるので、全てを原状回復すると6畳の部屋で40,000円程度、10畳の部屋で60,000円程度です。
ベランダでタバコは間違い!賃貸物件で喫煙者ができる対策を紹介
家の中にニオイを残したくない場合や、壁紙や天井を綺麗に保ちたいなら、家の外で喫煙するのが1番です。
マンションやアパートならベランダで喫煙すればいいといわれたこともありますが、現在はベランダでの喫煙を禁止している賃貸物件があります。
賃貸契約書に禁止と書かれていなくても、周囲の部屋のベランダで洗濯物が干されているなら、トラブルの原因となるためベランダで喫煙するのは避けたほうがいいでしょう。
煙は上にいくので上の階からクレームになったり、タバコの灰が落ちて下の階とトラブルになったりする可能性もあります。
ベランダでの喫煙が禁止だからと、換気扇の下で喫煙する人もいるでしょう。
これも、ご近所トラブルの原因になることがあるので注意が必要です。
物件によってはダクトから隣の部屋に煙が流れることがあります。
では、賃貸物件で喫煙するときには、どのような対策をしたらいいのでしょうか?
効果的なのは、壁や天井をこまめにしっかり掃除することです。
空気清浄機を併用することで、ニオイが残る心配も減ります。
こまめに掃除するのが難しいなら、あらかじめ壁紙を保護する対策がおすすめです。
保護するために、賃貸物件の壁紙に貼っても跡を残さず簡単に貼ってはがせる壁紙を使ってみましょう。
まとめ
賃貸物件の喫煙対策をまとめました。
色々な対策方法がありますが、タバコのニオイが完全に消えるわけではありません。
ヘビースモーカーだと自覚しているなら、煙やニオイが少ない電子タバコに切り替えるなどの対策も考えましょう。
ヒーローズハウジングでは豊中市の賃貸情報を多数扱っております。
住まいのことでお悩みの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓