全国各地で空き家が増え、放置される空き家が問題となっています。
空き家は解体や売却をせずに放置していると、それだけで維持管理費用がかかります。
今回は空き家を保有している方に向けて、空き家を放置するリスクと活用方法をお伝えします。
空き家を放置するリスクとは?資産価値は下がりやすい?
空き家は管理せずに放置することで、建物の老朽化がすすみ資産価値が下がるリスクがあります。
さらに大型台風や地震などの災害が多い日本では、自然災害による倒壊リスクなどもあります。
また空き家は所有財産なので固定資産税や、地域によっては都市計画税を支払う必要があります。
通常の空き家にかかる固定資産税は資産価値にもよりますが、マイホームにかかる税金と大差ないこともあります。
マイホームを所有している人は、両方の固定資産税を支払うことになりますね。
2015年に「空き家対策特別措置法」が施行されたので、各自治体が「特定空き家」に指定した場合は大幅に税額がアップされます。
特定空き家とは倒壊の恐れがある空き家や、衛生面の適切な管理が行われていない空き家のことです。
また管理されていない空き家が近隣にあると、その周辺の住宅の資産価値を下げることにもつながります。
あまりないケースですが、特定空き家に指定され行政の指導が入ることも考えられます。
行政指導までいかなくても、雑草が生えっぱなしやゴミが散乱しているなどの状態であれば近隣からのクレームも発生するでしょう。
空き家の放置はリスクあり!空き家を活用する方法
空き家の維持には、毎年支払う固定資産税の他に庭の樹木伐採や、清掃、景観を失わないための外観のリフォームなどの費用がかかります。
そのため遠方にあり管理が難しい場合は、資産価値が下がる前に売却してしまうのがおすすめです。
売却はせずに空き家を財産とし所有していきたい方は、空き家の活用を検討してみましょう。
空き家を活用して賃貸経営すれば、家賃収入が得られます。
リフォームなどの費用はかかりますが、需要の高いエリアや立地であれば賃貸経営は可能です。
賃貸経営を検討するときは、リフォームやリノベーションにどのくらいの費用がかかるのか、投資金額の回収にかかる年月を試算してみるのがおすすめです。
立地によっては空き家を解体して駐車場として活用する方法もあります。
まとめ
今回は空き家を保有している方に向けて、空き家を放置するリスクと空き家の活用方法をお伝えしました。
空き家は放置していると、建物の老朽化や税金アップのリスクがあります。
空き家を売却するかリフォームや解体をして活用するかは、空き家の立地やかかる費用などを整理して判断しましょう。