一人暮らしのお部屋探しをしていると、ワンルームや1Kという間取りをよく見ませんか。
パッと見ると、つくりも設備も似通っていますが、この2つにははっきりとした違いがあります。
ご自分の暮らし方に合ったお部屋を選択いただけるよう、今回はワンルームと1Kの違いをご説明します。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら一人暮らしの賃貸物件でよくあるワンルームと1Kの違いって何?
ワンルームと1Kは、家賃、専有面積、設備などが似ていることから、一人暮らし用の賃貸物件を探しているときによく比較検討されます。
しかし、この2つには明確な違いがあり、それぞれメリット・デメリットがあります。
違いはキッチンと居室がドアで仕切られているか仕切られていないかです。
たったそれだけと思われるかもしれませんが、家賃や部屋の印象や機能性が変わってきます。
どちらが良いかは一概に言えませんので、生活のスタイルによって選択しましょう。
ワンルームとは?
1RやStudioと表記されることもあり、1Kと違ってキッチンが居室内にあるのが特徴です。
その名の通り、1つの部屋でキッチン、リビング、寝室などの役割を担いますので、居住空間内でほぼすべてのことができます。
よくある間取りでは廊下がなく、玄関を開けてすぐに部屋があり、バス・トイレも部屋から直結しています。
賃貸物件情報の確認の際に注意が必要なのが、部屋の広さです。
「洋6」や「6帖」と示されている場合、ワンルームは部屋すべての広さになります。
1Kの場合はキッチンを含まない居室の広さを示しますため、同じ6帖の部屋だと思い比較していると、ずいぶんと印象が変わるかもしれません。
とくに1Kに似たつくりで玄関から通路があったり、キッチン部分が出っ張っていたりする場合は要注意です。
これらも含めて6帖になります。
部屋の広さを比較する場合は、部屋全体の広さである専有面積で比較すると良いでしょう。
1Kとは?
1Kはワンケーと読みます。
4.5帖未満のキッチンが居室の外にあり、キッチンと居室の間がドアで仕切られています。
1KのKはKitchen(キッチン)の意味になりますが、部屋と別に1つキッチンがあるのが特徴です。
もっともメジャーなつくりが玄関から入った通路にキッチンがあり、ドアと隔たれた先に居室があるという形です。
ちなみにこの状態でドアがない場合はワンルームとなります。
実際には境界はあいまいですが、厳密には1Kはドアで仕切られなければならず、アコーディオンカーテンなどで仕切られている場合なども1Kではなくワンルームとなります。
また、一人暮らし用賃貸物件のなかでも人気が高く、お部屋探しの際にご提案できる物件数も多いので、駅からの近さやデザイン性などさまざまな条件で比較検討いただけると思いますよ。
間取りのバリエーションも意外と豊富で、たとえば部屋の奥に別途ドアに仕切られたキッチンルームがあるパターンやキッチンの上がロフトになっているものなどがあります。
ワンルームのメリットとデメリット
ワンルームのメリット
ワンルームのメリットは家賃、広さ、生活のしやすさにあります。
同程度の条件下であれば、1Kよりも賃料を安く抑えられますので、間取りへのこだわりがなく、なるべく家賃を抑えたい人にはおすすめです。
また、同じ専有面積ならば仕切りがない分、1Kよりも広く感じるのも嬉しいポイントです。
家具や収納のレイアウトの自由度も高くなりますので、インテリアに凝りたい方は一度検討してみられると良いかもしれません。
とくに冷蔵庫や食器棚などキッチン周りの家具や家電は1Kではなかなか近くに置くのが難しくても、ワンルームなら置くことができます。
また、居住空間にほぼすべてが配置されているからこそ生活で利便性が生まれます。
たとえば、居室内にキッチンがあれば、夏や冬にもエアコンの効いた快適な室温で料理することができ、テレビを見ながらや来訪者とおしゃべりしながらの料理もできます。
部屋が一部屋だけなら掃除も一部屋です。
手が届く範囲、目で見える範囲でほぼすべて完結できるので、ちょっとずぼらな方や面倒くさがりの方にはもしかするとワンルームが向いているかもしれませんね。
ワンルームのデメリット
ワンルームのデメリットはキッチンとの仕切りがないことで生じるキッチンからのにおいや玄関からプライベート空間が見えやすいことなどがあげられます。
キッチンとの間にドアがないと、料理中のにおいは必然的に部屋に充満してしまいます。
部屋にある服やソファ、寝具など布製品にはにおいが移ってしまいますので、服はクローゼットにしまっておく、消臭スプレーを常備しておくなどしたほうが良いでしょう。
また、玄関を開けて仕切りや扉がなく、急な来客や宅配など玄関先での対応があった際には、プライベートな部分が見えてしまいます。
また、玄関が直結するデメリットとしては外気で部屋の温度が変わりやすいこともあげられますので、夏冬は消費電力にも目を配りたいところです。
ほかには、騒音の観点から冷蔵庫や洗濯機を居室内に設置することになると、ドアを隔てられない分、気になる方もいらっしゃるでしょう。
気にならない方も多いですが、とくに冷蔵庫は24時間作動しますので、就寝時や勉強などで集中したいときに気が散るかもしれません。
1Kのメリットとデメリット
1Kのメリット
1Kのメリットは、なんといっても独立したキッチンでしょう。
料理をする方にとっては料理のにおいが部屋に広がることを軽減でき、料理をしない方にも使わないキッチンが居住空間を狭めないというメリットがあります。
また、キッチンと居室の間がドアで仕切られるということは、玄関から居室はドアで隔てられて目隠しになります。
さらに、ドアを隔ててバス・トイレが設置されることが多いため、湿気やにおいを遮断できます。
ドアが1枚あるだけで、寝室の役割も果たす居室がよりリラックスできる空間になるでしょう。
ワンルームは部屋から直接バス・トイレとなるため、脱衣スペースがないことも多いですが、1Kであればドアを隔てれば脱衣所の役割を果たすので、友人が泊まりに来ても安心です。
1Kのデメリット
1Kのデメリットとしては、独立しているがゆえのキッチンスペースの狭さです。
キッチン周りに食器棚や大きな冷蔵庫を置くことも難しく、作業するのに手狭に感じる方や空間の狭さが苦手だという方もいます。
キッチンの収納が十分ではない場合、料理に必要な食器や食材などの一部をドアの向こう側の居室に置かなければならないため、料理の効率が落ちてしまいます。
頻繁に料理をされる方はご自身の重視されるポイントをしっかりとイメージして部屋を選びましょう。
また、居室と区切られることでエアコンを効率的に利かせられる一方、冬場や夏場はエアンの効果がキッチンに届かず快適とは言い難い環境になるかもしれません。
また、同じ専有面積でなら、ワンルームよりも部屋を狭く感じるというデメリットもあります。
駅近など立地条件が良くなると居室空間が4帖半から6帖ほどになるので、部屋の広さと交通の利便性などを比較しながら賃貸物件を検討しましょう。
まとめ
賃貸物件の間取りでよく見るワンルームと1Kの間取りの違いはキッチンと居室の間にドアがあるかないかです。
しかし、同じ広さでも部屋の広さや印象は随分異なります。
メリットとデメリットを比較して、ご自身のライフスタイルや予算に合わせて、一人暮らしのお部屋選びをしてまいりましょう。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら